佐賀 嬉野温泉 茶心の宿 和楽園

     
  • HOME
  • お知らせ
  • 【2024年6月24日(月)書道家 万美 によるパフォーマンス開催のお…

お知らせ

NEWS

【2024年6月24日(月)書道家 万美 によるパフォーマンス開催のお知らせ】

2024/06/18
2024年6月24日(月)14:00~ 書道家 万美 によるパフォーマンス書道を和楽園にて行います。
現在改装中の客室の壁面に直接「書」を書いていただきます。
当日の様子については、和楽園のインスタでも紹介予定です!
和楽園Instagramはこちら
https://www.instagram.com/warakuen_chagokoro/?hl=ja

※当日一般の観覧案内はございません。

客室は2024年8月にリニューアルオープン。少し長いですが、下記客室の紹介です!



【アーティストルームのコンセプトについて】
古来より、旅館の一つの無形の文化として、「作家やアーティストが宿にこもり制作活動をおこなう」というものがあると考えております。その無形の文化をアートとしてとらえ、佐賀県、嬉野温泉ならではの体験で感じたものをアーティストに客室に直接アートを施してもらうアーティストルームへリニューアルを進めております。
【今回のアーティストルームについて】
①書道家 万美 によるアート
客室をキャンバスやアトリエととらえ、壁面に直接アートを施すことで客室空間そのものをアート作品とする客室です。今回、書道家 万美に和楽園の滞在で感じたものを「書」で表現しアート作品として創り上げます。

②佐賀県ならではの家具 ARIAKE
また、造作家具や、置き家具などはすべて佐賀県の家具メーカーレグナテック㈱が製作。世界的デザイナーが佐賀県を来訪し、感じたものを表現した家具でコーディネートします。

③複雑な紺色の客室
ARIAKE家具にインスパイアされ、客室全体を「紺」の濃淡で表現しています。様々な紺色、紺の表情を楽します。

④組子による和紋様
組子による和紋様の演出、そして西日による影の演出を楽しむことができます。

【書道家 万美】

万美 プロフィール
書道家 / MAMIMOZI
古典に立脚した書道と、様々なカルチャーとの共通点を見出し数多くのコラボレーションを実現。独自のスタイルである "MAMIMOZI" を信念に日本各地、世界各国を巡る。
URL:https://www.66mami66.com/
■Instagram  mamimozi
■Facebook  mamimozi

2024年6月17日
茶心の宿和楽園